節約にゃんちゅうファミリー

節約生活に励んでいるにゃんちゅうファミリーです。子育てなどの日々の悩みなどを書いています。

●スーパー●の使い分けの話

皆さんはどこのスーパーに行きますか?現在堺市に住んでおり、ライフ、イオン、万代、ラ・ムー、サンデイー、イズミヤなどが最寄りにあります。ドラッグストアも色々あり、スギ薬局キリン堂、ウェルシアを使っています。

ニャンちゅう的使い分けについて今回はお話してみます。

 

大前提として

①徒歩圏内のお店を選ぶ

②まとめ買いで対応できる場合は月に1-2回程度車で遠出も併用

③ポイントカードの有無はこだわらない

④ポイントの使用は端数切り

 

買うものによってスーパーは使い分けています。
①徒歩圏内のお店は万代、イズミヤスギ薬局キリン堂です。イズミヤが1番近いですが、少しお値段が高いイメージあります。唐揚げやパンが美味しいのでそれを目的に行きます。
ヨーグルト、納豆、マーガリン、野菜類を比較的安く手に入れられるのは万代なので利用しています。
スギ薬局キリン堂は食パンや子犬くんのオムツ※などを買います。
②毎月20日はウェル活です。以前も記事を書いてると思うので参照してください。ここでは日用品全般と子犬くんのオムツなどの消耗品、急がない食料品などを購入します。
ラ・ムーはチーズ(1キロ800円くらい)とウインナー(1キロ600円程度)、ハンバーグ(我が家の食卓はこいつに助けられている)、鮭(1匹100円以下)、トマト缶(トマトソースパスタ率の高いうちでは必須)など急がないものを大量に買います。肉、魚、加工品がめっちゃ安いです。ヨーグルトはそこまで安くないですね。
③ポイントカードがないスーパーもいきます。最近万代はポイントカードを作りましたが、昔はなかったです。ポイントカードがない分を値段で還元しているところがあります。ラ・ムー、ドラッグコスモスはポイントカードない変わりに値段がびっくりするくらい安いです。
④ポイントが使える時はまとめて使うことはできるだけ避け、こまめに使っていきます。これはまた別の記事であげます。

っていう具合に食料品、日用品だけとってもこれだけのボリュームになってしまいました。
最後にサンディーではアイスを買います。品数は少ないですが、値段はびっくりするくらい安いです。
明日はうちの夜ご飯というテーマで書いてみようかと思います。