節約にゃんちゅうファミリー

節約生活に励んでいるにゃんちゅうファミリーです。子育てなどの日々の悩みなどを書いています。

離乳食講習に行ってきました。

少し前に、離乳食講習に行ってきました🐶

 
コロナ禍というのもあり、7組程度の少人数で、初期/中期/後期に分かれて、それぞれに合ったメニューを調理し、一人ずつ分かれて試食を行いました🍴
まず簡単な自己紹介をし、プリントに沿ってお話しして下さり、実際に調理し、試食するといった流れでした😄2時間程あったので、抱っこ紐で参加したのですが、子犬くん🐶誰よりも早くグズり出す‥😅そして誰よりも早く立って話を聞く‥😅途中寝ちゃいました💦
低月齢のテーブルより、1歳近くの赤ちゃんのテーブルの方がグズる確率が高いという😂全員立ったり揺すったりしていました。
 
子犬くんは後期になるので、今回は
豆腐ハンバーグ
ツナドリア
を作りました😊参考までに、大まかな作り方も載せておきますね!
 
【豆腐ハンバーグ】
木綿豆腐を崩してレンジで加熱し、水を切る。
豆腐、合挽きミンチ、みじん切りした玉ねぎ、ひじき、塩を合わせてこねる。
形を整え、フライパンでしっかりと焼く。
 
【ツナドリア】
ツナ、みじん切りした玉ねぎを炒め、ごはんを加えてさらに炒める。
ホワイトソース:小麦粉とバターを弱火で炒めながら、牛乳を少しずつ加えていく。
耐熱皿に油を塗り、炒めたものとホワイトソースを乗せて焼く。
 
簡単にできるし美味しかったので、是非試してみて下さい😄
ツナ缶は、水煮の食塩無添加のものが良いなと思い、重宝しています!

 

 
最後に講習を聞いて心に残っていることを紹介して終わろうと思います🙌
✅大人のご飯を取り分けてあげることが大事
子供のご飯を全く別に用意していると、離乳食完了期になった時にどのような食事にしていくか迷う方が多いようです。なので大人の食事の味付け前を利用したり、薄味にしたり、外側は味が濃くなりがちなので周りは大人が食べて中をあげる等、工夫してなるべく一緒の食事をしていると、だんだん同じ食事を食べる時に移行しやすいらしいです!
私も最近まで、子供用はほぼ味付けをせずに冷凍ストックし、全く別の食事をあげていました。最近やっと大人のご飯の取り分けを始め、味噌汁を薄めてあげたり、コンソメスープの薄味をあげたり、スパゲティの味付け前のものを取り分けたりしているのですが、もう少し早めからしていても良かったのかなと思ったりします。
✅ベビーフードも適度に使う
ビーフードに抵抗がある方もいるかもしれませんが、厳しい基準をクリアした物なので、体に害があることはないので、お出掛けの時は手作りだと食中毒も怖いのでとても便利ですよね!
あとは、半年ごろを過ぎてくると、出産時に母からもらった鉄分が無くなってくるので鉄分不足になりやすいそうです。そこで鉄分が多い食材と聞けば、ほうれん草やレバーや赤身肉などが思い浮かびますが、レバーは特にどう調理すれは赤ちゃんは食べやすいのかって難しいですよね!大人でもクセがあるのに‥そういう時にベビーフード👏上手く味付けされているので便利です!
 
離乳食って、進め方難しいですよね😅
実際行ってみて、コロナ対策もきちんとされていたので、子育てサークルなども時期をみて参加していきたいなぁと思っているところです♪