節約にゃんちゅうファミリー

節約生活に励んでいるにゃんちゅうファミリーです。子育てなどの日々の悩みなどを書いています。

<ビジネス書>凡人くんの人生革命

<ビジネス書>凡人くんの人生革命  ヒトデ著
株式会社KADOKAWA 初版:2021年
読書時間:3時間
オススメ度(5段階評価):5
これから何か副業を始めようと思っている人にオススメです。日常生活で時間を作り出すコツなどが書かれています。

 

 

はじめに

この本の作者はブログ界で有名なヒトデブログのヒトデさんです。ヒトデブログは初心者が1円でも稼げるようにサポートしてくれるサイトです。このgatyuda.comもそのヒトデブログを参考に立ち上げました。ブログだけで、月収100万円稼いでいるヒトデさん。現在はブログのみで生計を立てている所謂FIREしている方です。どのようにしたらブログで成功できるのか勉強するためにこの本を読みました。

概要

ヒトデさんは最初からブログのみで生計を立てていたわけではありません。元々は会社員でした。会社員だったヒトデさんが、どのようにブログを書く時間を作ったのか、何をモチベーションに継続していたのか、会社員をやめたタイミングなど参考になります。副業の種類、ブログにおけるメリット、デメリットも説明されています。最後の章ではブログの開設方法、ネタ探しなどが記載されています。今回は僕がブログを書く上で参考になったことを内容に書いています。

内容

ヒトデさんとは

ヒトデさんとは現在ブログ書いて生計を立てているブロガーです。僕と同い年で1991年生まれです。そこまで頭の良くない大学を卒業し、スポーツでの輝かしい成果もなく、ごく普通の会社に就職した人だったそうです。会社に行くのが嫌で、家に帰って次の日の仕事を考えては嫌な気分になるどこにでもいる若者だったようです。そんな時ヒトデさんは趣味で始めたブログとTwitterが収入源になっていきます。仕事がある日も毎日3時間以上ブログを書いていたようです。始めの半年間は収入はなかったようですが、1年後にはブログだけで月の収入が20万円になっていました。月収が100万円を超えた時に会社員を卒業したそうです。

副業のための時間作り

まず、副業を始めるために今やっていることをやめる必要があります。テレビを見る時間をやめるのか、ゲームするのをやめるのか、寝る時間を削るのか(本書ではすすめていません)どの活動を辞めるのか探しましょう。。辞めることが見つかったらそれをサポートする行動をします。テレビのコンセントを抜く、テレビを捨てる、アプリをアンインストールする、ゲーム機を物置に入れるなどです。辞める活動が物理的に出来ないように工夫します。
では副業はいつしているのでしょうか。仕事から帰った後、仕事に行く前、仕事の休憩中、休日です。この本では特に仕事に行く前の朝活が勧められています。仕事から帰って作業すると日中の疲れから集中力が持ちません。朝はフレッシュな気持ちで集中出来ます。
朝活するための方法も詳しく書かれています。目覚ましのかけたなども紹介されていますが、一般的な事が書かれているだけです。それよりも、夜早く寝ることを意識することが参考になります。夜型人間がどのように朝方に変えるのか?まず1日徹夜します。そうすると次の日は一日中眠いです。眠気を我慢し、夜を迎えたら自然と早く寝れるという仕組みです。朝早く起きることだけにフォーカスするとどうしても睡眠時間が削られて長続きしません。夜早く寝ることが副業には大切です。

ブログのメリット

なんと言っても初期費用が少ないです。はてなブログなどの無料ブログもありますし、有料ブログもあります。有料でもサーバー代の15000円/年くらいしかかかりません。そして失う物はそれくらいのお金と自分の時間だけです。ブログは匿名で運営するので、自ら宣伝しない限りは副業がはばれにくいです。そして軌道に乗ってくるとヒトデさんみたいに収入に上限がなくなります。また、ブログはストック型の収入源です。ストック型というのは一度記事を書くだけで、その記事を読んでくれたり、商品を購入してくれる人がいると収入が発生する物を言います。記事を書くほどストックも出来て収入が上がっていきます。
ブログで身に付くスキルもたくさんあります。人に分かりやすく伝える力、インターネットで自分のサイトをカスタマイズする力、インターネットを使った集客力、WEBマーケティング力などが付きます。自分が今まで好きだったことや自分の持っているスキルを発信することで稼げるのもブログの特徴です。

ブログのデメリット

結果がなかなか出ません。1円稼ぐのに1年以上かかることも普通です。ちなみにgatyuda.comは3桁(XXX円)くらいの収益があるようです。まだ実際に貰っていないので実質ゼロです。うちも無料ブログから考えると1年以上ブログは続けていますね。(-_-;)そのためモチベーションを保つことが出来ず辞めていく人も多いようです。デメリットとしてはそれくらいです。商品の在庫を抱えることもないですし、借金を抱えることもないのでリスクらしいリスクは自分の時間くらいです。

ブログのネタつくりは

まず、誰に何を伝えたいのか?どんな人のどんな悩みを解決できるのか?が大切です。最初は日記を書くだけでもいいのですが、収益化を狙っていくには左記のことが重要になります。それに加えてこの分野といえば、自分というのを作っていく必要があります。その分野はどんなことでもいいようです。僕の場合であれば、熊取町と言えばgatyuda.comとなれるようにこれからどんどん発信していきます。初心者ブログサポート言えば、ヒトデさんです。
では実際にどんなことをかけばいいのか?まずは調べなくてもかけることや自分がハマったこと、がんばったことです。短い時間で最初は書くことに慣れることが大切です。次は自分の実績を書いていきます。実績と言っても仕事で昇進したとか、大会で優勝したことがあるなど超凄いことではなく、卵焼きが作れる!逆上がりが出来る!子育てをしたことがある!バイトをしたことがある!などで十分です。それらが出来ずに悩んでいる人にとって、それらのブログは読みたい内容です。
ネタに尽きてきたら扱っているテーマに関する本を読みまくり、それらをアウトプットしたり、そのテーマに沿った資格の勉強を載せる方法もあります。
文章を書くことに慣れてきたら次のことを意識したらいいです。結論ファースト、改行を多めにする、写真やイラスト、枠や吹き出しを使い視覚的にわかりやすくします。ブログで稼ぐことに躓いたら自分より少しだけ進んでいる人に話を聞くのをオススメしています。僕はまだブログを運営されている友達を一人しか知りません。これから色々な人に会うことが課題になっています。

まとめ

今回は副業をするための時間作り、副業としてブログを選択するメリットデメリット、ブログのネタはどうやって探すのかを紹介しました。僕自身ブログで躓いていることは多いですが、一歩一歩着実に進んでいます。本業とは別に早くしっかりした収入を得たいと思っています。それは今の会社が僕を守ってくれる保証はないと思っているからです。労働者として捨て駒にされる可能性も考えています。僕自身も会社にしがみついて生きていくのは御免です。本書の著者ヒトデさんのようにいつかはブログで稼いで会社員を卒業したいと思います。会社の力を借りずに自分自身の能力で生きていけるように僕はなりたいです。

#ブログ副業#せどり#hitodeblog#稼ぐ力#アフィリエイト#フリーランス#自由な生き方#情報発信#時間の作り方